松本 ハニオのブログ

建築内装✕不動産を主に綴っているブログです。その他いいと思ったもの、気づき等を紹介しています。

【超簡単】建築物の用途制限の覚え方~法令上の制限・都市計画法・宅建士~

どうも松本です。

 

今日は宅建試験において避けては通れない暗記科目である

 

用途地域内に建てることの出来る建築物」

 

の簡単な覚え方を紹介します。

 

この記事を見ることで確実に用途制限について得意になります。

 

そして周りから頭一つ抜きんでていることでしょう!

 

 

 

用途地域について

用途地域とは

都市計画法地域地区のひとつで、用途の混在を防ぐことを目的としている。 住居、商業、工業など市街地の大枠としての土地利用を定めるもので、第一種低層住居専用地域など13種類があります。

 

13種類は以下

 この13種類の地域では建築物を建てることが出来る建物は制限されていて

 

それぞれ建築可能な建築物が異なります。

 

宅建試験ではこの違いをついてくる問題が頻出です。

 

 

覚え方

 

まず何を覚えるかはこちらの写真をご覧下さい。↓

f:id:greenstichs:20190808235337j:image

これを覚えるんですよ?異常な量にやる気無くなります。

まーでも私の暗記法ならこんな暗記、瞬殺です!

 

では手順を追って説明いたします

 

①まず用途地域の種類の数とその名称を覚えます。

 

用途地域はぜんぶで13種類あります!

 

 13ですからね!!!!しっかり覚えましょう。

 

そして前述した

 

 これをしっかりこの並び順で頭にたたき込む。

 

※田園は住居系だよ

 

覚え方としては

 

住居-商業-工業-田園と、大まかに覚え

 

そこから

 

住居系は 1.2.1.2.1.2+準→→低層-高層-ただの住居+準

 

商業系は 近隣-ただの商業

 

工業系は 準-ただの工業-専用(準と専用でただの工業をサンドウィッチ)

 

+田園

 

と流れを覚えていくと早いです。

 

②呪文「ほじとろしい」を唱える

これはわたしが生み出した呪文なんですが一発で全ての表を網羅できます。

 

○建築可能  ×建築不可

 

として考えます。

 

第一種低層住居専用地域   

→ほじとろし○


第二種低層住居専用地域   

→ほじとろしい○


第一種中高層住居専用地域  

→ほとろしだびい○


第二種中高層住居専用地域  

→ほとろしだびい○


第一種住居地域       

→ほとろしだびいほぼ○


第二種住居地域       

ほとろしだびいほぼか○


準住居地域         

→いえりょ×


近隣商業地域        

りょ×


商業地域          

全部○


準工業地域         

全部○ 

  
工業地域        

しだびいほなりょ×


工業専用地域          

ほかそじ


田園住居地域        

→※第一種低層住居専用地域と同じ

 

 

 なんだこの呪文ってなってますか??

 

これ実は、すべての頭文字を取ったものなんです。

 

「ほ」は保育園、「じ」は住宅、「と」は図書館etc.......

 

上記の文字の意味は後述します。

 

これでなにができるかというと、例えば

 

・この中の正しいものはどれか

 

(1)病院は,工業地域,工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる。


(2)老人ホームは,工業専用地域以外すべての用途地域内において建築することができる


(3)図書館は,すべての用途地域内において建築することができる。


(4)大学は,工業地域,工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる。

 

上記のような問いが出てきた場合 工業専用地域と工業地域が多いので2つの呪文を出します。

 

だびいほなりょ× →工業地域

ほかそじ○              →工業専用地域

 

これで見ると

 

(1)は、ほかそじ〇・しだびいほなりょ×で、二つの地域にた建築不可とその文はあっているが、他にもほじとろしい〇など建築不可な用途地域があるので誤り

 

(3)は、ほかそじ〇で図書館のイニシャル「と」が入っていないので誤り

 

(4)は、ほかそじ〇・しだびいほなりょ×で、二つの地域にた建築不可とその文はあっているが、他にもほじとろしい〇など建築不可な用途地域があるので誤り

 

(1)は、ほかそじ〇で工業専用地域は老人ホームは建てれない文は合ってるので、全体の呪文から探るが他は老人ホームは建設可なのでこの問が本問の正解となる。

 

このように呪文を使うことで、イニシャルを見て判断できるため、時短になる!

 

※また共同住宅なども出てくるが、これは住宅系であるためイニシャル「じ」というふうにある程度のフイーリングが必要になります!

 

「まーでもだいたいわかりますよね???似てるじゃん!」

 

※しかし「し」と「だ」は似てるので「し」は

小、中、高

 

「だ」は小、中、高以外の学校と覚えるとより正確です!

 

※それと、ひらがなは基本的に被りませんが「ほかそじ」の「じ」だけは住宅ではなく自動車修理工場となっています。

 

 

 

ひらがな解説

 

ほ:保育園                       じ:住宅

と:図書館(公共)             ろ:老人ホーム

し:小学校(小中高)          

だ:大学(短大、専門学校)          び:病院 

い:飲食店                       ほ:ホテル

ぼ:ボーリング場            か:カラオケ

え:映画館                       りょ:料理店

な:ナイトクラブ(キャバレー)

そ:倉庫                          

※じ:自動車修理工場(工業専用地域のみ)

 

 

最後に

 いかがでしょうか?

 

この範囲は頻出なのに暗記しにくい!!!と思っている人は是非つかってみては?!

 

圧倒的に無意味な単語の並びなのでかなり記憶の定着は期待できると思います!

 

また、これだけではまだ数値的なものは把握できないので、この暗記に+で㎡も覚えておくと無敵になれます!

 

ま、この呪文さえ完璧ならこの手の問題であればあらかた無双できます。

 

是非この範囲を完璧におさえて今年度の宅建試験合格しましょう!!!!!

 

私はこの本で独学合格しました。

一番人気のある参考書・過去問です。 

 

1権利関係

 

 

2宅建業法

 

 

3税・その他

 

 

また宅建に関する他の記事もありますのでこちらも参考にしてみて下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

greenstichs.hatenablog.com

greenstichs.hatenablog.com

 

 

では今日はここらへんで!

 

BYE